人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新ルール



最初に断っておきますが、ここでキャッチ&リリースやキャッチ&イートについて、その是非を争うつもりはありません。



13センチ以下はリリースしてください。
新ルール_b0208961_1051456.jpg

ん~渓パパが思うには、本当は大きく育つことが出来た魚こそ、リリースした方がいいと思うんですよ。



魚は人間のように親が金持ちだとか、偉い人だとかは関係なくて、野生ではDNAがものをいう世界なんですよね。

大イワナの子孫は、大イワナのDNAを引き継ぐ訳で、子供達も大きく育つ可能性が高いと思います。



昔は、釣りでは魚は減らない、と言われた時代もあったようですが、放流に頼っている本流ならまだしも、

源流部の閉鎖された水域では、片っ端から殺していては、間違いなく資源は枯渇するし、

リリースすれば、同じ魚を繰り返し釣ることもできます





特定の魚種の大型魚だけ、選択的に捕獲すると、
新ルール_b0208961_10484283.jpg




むしろ、資源の変動を大きくしたり、小型化や早期成熟をもたらす。
新ルール_b0208961_1049193.jpg



残り少ない小さな魚の争奪戦よりも、デカイ魚が釣れる方が楽しいと思うのですが・・・。

あ~でも、渓パパは釣り上げた川魚を食べる事は、日本の食文化なのでは否定しませんよ。




#10フックがやたら大きく見えますね~
新ルール_b0208961_13362528.jpg



小さな魚だけ家族の人数分までキープしてもいいけど、

秋の産卵に参加できる魚はキープしないように 「何センチ以上は放流してください」 なんてルールどうですか?


小っさいのが釣れたら、「やった~ キープサイズだ!」
by keipapa3 | 2012-03-02 21:42 | 未分類 | Comments(2)
Commented by the-kingfisher at 2012-03-03 21:49
体長制限って、川から魚を枯渇させないための最低限のルールであって、
河川の規模や生産性など、いちがいには言えないのでしょうが、
最終的には、釣り人一人一人の常識とモラル、自制心に委ねられてると思うのだす。
Commented by keipapa3 at 2012-03-03 22:15
the-kingfisherさん
渓パパには難しい事はよくわからないけど、
釣り人として、釣りが楽しめる環境であってほしいと願うし、
後世の方にその環境を残すのも釣り人の義務と思います。
←menuへ