人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ササダケ採り


渓パパの地元では 「ササダケ」 と呼ばれている山菜を採りに行ってきました。



場所は川の縁にある平坦な笹薮で、釣りのついでではなく山菜採りが目的です。

ササダケ採り_b0208961_1401526.jpg

山奥の本格的なタケノコ採りには、残念ながら渓パパの脚ではもう行けないからね。





人家からすぐの所とは言え、行き先を家人に伝え、装備をしっかりして入ります。
ササダケ採り_b0208961_145252.jpg

注)本当は一人で山に入らない方がいいです。





探すポイントは、笹が密生してない所を探すこと。
ササダケ採り_b0208961_14485715.jpg

笹が密生しているところは、成長するスペースがないので、タケノコが出てこないんですよ。





さて、笹が薄いところを見つけて、笹薮の中に入って地面を見渡すと・・・。
ササダケ採り_b0208961_1404126.jpg





ありました♪ ありました♪   竹の子ではなく、正確には笹の子!(^^)! 4本あるのが分かるかな。
ササダケ採り_b0208961_14373377.jpg





一本見つけたらその周囲をよく見ると、あっちにも、こっちにも!(^^)!
ササダケ採り_b0208961_1411894.jpg

どこから採ろうか目移りするぐらい♪





採る時のコツは、笹竹は必ず斜めに生えてくるので、傾いている反対側に折ること。
ササダケ採り_b0208961_14404096.jpg





採ったササダケは酒屋さんの前掛けで作った 「こだし」 という袋に入れます。
ササダケ採り_b0208961_1413957.jpg





・・・で、ある程度溜まったらリュックに移し替えます。
ササダケ採り_b0208961_142094.jpg





2時間ほどで渓パパのリュックに一杯になりました!(^^)!
ササダケ採り_b0208961_1422181.jpg


あっ! ササダケは皮をむけば、食えるところは半分になるけどね(笑)




昨日、秋田県の粕毛川の上流にある素波里湖で釣り人二人が行方不明になりました。

ボートが転覆して、救命胴衣を装着していなかったそうです。

釣りも山菜採りもしっかりとした装備で無理せずに楽しみましょう。
by keipapa3 | 2017-05-05 15:01 | 山菜 | Comments(2)
Commented by ニャンコ at 2017-05-05 18:35 x
おお、笹竹の子が出ましたか。
この笹竹と秋のサモダシが自分のソウルフードです(笑)

楽しいGWですね♪
Commented by keipapa3 at 2017-05-06 22:58
ニャンコさん
返信遅れました(>_<)
現在、アカシア荘が建っている場所は、チマキ笹の笹薮で、
ササダケが採れたんですよ。
ボンツコ山のウドの次に覚え山菜がササダケでした。
←menuへ